← 投稿一覧に戻る

【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/05/11 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/11
  • プレイヤー: まちこ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexの高火力と、様々なサポートポケモンによる盤面展開を組み合わせた、高速アタッカーデッキです。序盤から中盤にかけては、サポートポケモンとグッズを駆使して素早くタケルライコexを展開し、相手のポケモンを倒していきます。終盤は、ミュウexやラティアスexなどの強力なポケモンexで攻勢を強め、勝利を目指します。

強み

  • タケルライコexの高い火力と、はじけるほうこうによる手札補充で、安定した展開を実現。
  • オーガポン みどりのめんexの特性「みどりのまい」によるエネルギー加速と、ヨルノズクによるトレーナーズサーチで、必要なカードを常に手元に用意。
  • 終盤の強力なポケモンex(ミュウex、ラティアスex)で、相手を圧倒。

各フェーズの動き

序盤

まず、ネストボールやハイパーボールでタケルライコex、オーガポン みどりのめんex、ヨルノズク、ホーホーといった主要ポケモンをベンチに展開します。オーガポン みどりのめんex の特性「みどりのまい」でエネルギーを加速し、タケルライコexにエネルギーを供給します。さらに、ホーホーを進化させヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードを引いてきます。この時点で、タケルライコexに2~3個エネルギーをつけて攻撃態勢を整えるのが理想的です。手札にエネルギーがない場合は、大地の器で手札にエネルギーを追加します。

中盤

タケルライコexで積極的に攻撃を行い、相手のポケモンを倒していきます。「はじけるほうこう」で手札をトラッシュすることで山札を6枚引け、次の展開に必要なカードを確保することができます。この段階では、相手のポケモンの状況に合わせて、タケルライコexと他のポケモンをうまく使い分け、有利な盤面を維持することが重要になります。また、状況に合わせてメタモンやイキリンコexを使い、相手の戦略に対応しましょう。メタモンは、相手のポケモンをコピーして展開を阻害、イキリンコexは、序盤と同様に手札補充とエネルギー供給の役割を担います。

終盤

中盤までにダメージを受けている場合は、状況に応じてミュウexやラティアスex、キチキギスexを投入して攻撃します。ミュウexの特性「リスタート」で手札を補充し、相手の攻撃を予測して戦況を有利に進めます。ラティアスexの特性「スカイライン」で逃げエネルギーを節約し、キチキギスexは、前のターンにポケモンが倒れている場合は山札を引いてゲームを有利に進めます。タケルライコexを使い切ったら、他のポケモンにエネルギーを付け替えたり、残りのエネルギーを使い切るのも重要な戦術です。

採用カードの役割解説

  • タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主軸となる強力なアタッカー。はじけるほうこうで手札を補充しながら、高火力のきょくらいごうで相手を圧倒する。
  • タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。らくらいあらしで複数のポケモンにダメージを与えることができる。
  • チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: ふみならすで相手の山札を削り、ねっしょうどとうで高火力を叩き出す。
  • オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性みどりのまいによるエネルギー加速が強力。ベンチに居ればワザのダメージを受けない。
  • ヨルノズク 【SVLS 010/022】: ほうせきさがしで必要なトレーナーズカードをサーチする。
  • ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクの進化前。
  • スピンロトム 【SV8a 131/187】: ファンコールでHP100以下のポケモンをサーチする。
  • メタモン 【SV-P 166/SV-P】: へんしんスタートで相手のポケモンをコピーする。
  • イキリンコex 【SVN 009/045】: イキリテイクで手札補充とエネルギー供給を行う。
  • ミュウex 【SVK 006/044】: リスタートで手札を補充し、相手のワザをコピーする。
  • ラティアスex 【SV7a 019/064】: スカイラインでたねポケモンの逃げエネルギーをなくす。
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: さかてにとるで山札を引く。
  • ネストボール、ハイパーボール、大地の器、夜のタンカ: ポケモンとエネルギーをサーチする。
  • エネルギーつけかえ、エネルギー回収: エネルギーを効率的に使うためのカード。
  • カウンターキャッチャー、プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替えるためのカード。
  • オーリム博士の気迫、ボスの指令、アカマツ、ナンジャモ: 戦況を有利に進めるためのサポートカード。
  • ゼロの大空洞、ジャミングタワー: 戦闘を有利に進めるためのスタジアムカード。
  • 基本草エネルギー、基本雷エネルギー、基本闘エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】