← 投稿一覧に戻る

【ポケカ】バクフーン 環境デッキ紹介 (2025/05/10 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/10
  • プレイヤー: しのぷす
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ヒビキのバクフーンを軸とした、強力な炎タイプのデッキです。ヒビキの冒険とバクフーンの特性「旅のきずな」とワザ「バディブラスト」のシナジーが強力で、大量のダメージを与えることができます。序盤はヒノアラシとマグマラシで展開し、中盤以降はバクフーンに進化させて高火力を叩き出します。リザードンexは、状況に応じて火力と安定性を補強する役割を持ちます。

強み

  • 高い火力を誇るバクフーン
  • 安定した展開を可能にするヒビキの冒険
  • 状況に合わせた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、ヒビキのヒノアラシを展開します。2ターン目にヒビキのマグマラシに進化させ、「旅のきずな」でヒビキの冒険を手札に加えます。シェイミやコダックなどのサポートポケモンを展開し、盤面を有利に展開します。スボミーの「むずむずかふん」で相手のグッズ妨害を行い、展開の遅延を図ります。テツノツツミをベンチに置いておけば、相手の動きを牽制し、状況に応じてバトルポケモンを入れ替えることもできます。ヒトカゲとリザードも序盤の手札事故軽減と、中盤以降の安定した展開を支える役割を担います。

中盤の動き

バクフーンに進化し、「バディブラスト」で大量ダメージを狙います。手札にあるヒビキの冒険を積極的にトラッシュすることで、ダメージを増加させます。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを探し、足りないエネルギーやワザマシンエヴォリューションなどを補充します。夜のタンカでトラッシュからのカード回収も有効です。リザードンexを展開し、「れんごくしはい」で大量のエネルギーを供給し、次のターンに高火力の技で一気に勝負を決めることも可能です。カウンターキャッチャーなどのグッズを使い、相手の展開を妨害しつつ、有利な状況を作ります。

終盤の動き

バクフーンの高火力とリザードンexの安定した火力を活かし、相手のポケモンを倒してサイドを奪取します。ヒビキの冒険をトラッシュにため込み、バクフーンの「バディブラスト」で大量ダメージを与え、一気に勝負を決めます。ボスの指令で相手のキーカードとなるポケモンを倒し、相手の展開を阻止するのも有効です。ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況を立て直したり、終盤で山札切れを防ぐことができます。フトゥー博士のシナリオで不要なカードをトラッシュし、必要なカードをサーチすることもできます。状況に合わせてサポートカードを使い分け、勝利を確実にします。

採用カードの役割

  • カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: バクフーンへの進化ラインの起点となるたねポケモン
  • カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: バクフーンへの進化ライン、特性「旅のきずな」でヒビキの冒険をサーチ
  • カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの中心となるポケモン、高い火力のワザ「バディブラスト」を持つ
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する役割
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを相手のワザから守る
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 相手の特性を無効化することで、相手の展開を妨害する
  • カード名: ヒトカゲ 【SVG 007/049】: リザードンexへの進化ラインの起点、序盤の手札事故軽減に貢献
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化ライン、特性「フレアヴェール」で相手のワザの効果を受けない
  • カード名: リザードンex 【SV4a 115/190】: 高い火力と安定性で勝負を決める
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 020/066】: 相手のバトルポケモンを入れ替える特性を持つ
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを手札に加える
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える
  • カード名: ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛び越えて進化させる
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻す
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える
  • カード名: とりかえチケット: サイドをすべてウラにして切り、山札の下にもどす
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC)】: ポケモンexへのダメージを増加させる
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引く
  • カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加える
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを1匹手札に戻し、他のカードをトラッシュする
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引く
  • カード名: ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを増加させる
  • カード名: ロケット団の監視塔: 場のポケモンの特性を無効化する
  • カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンにエネルギーを供給する

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
リザードンex 【SV4a 115/190】
リザードンex 【SV4a 115/190】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】